神奈川県小田原市のデザイン・企画事務所 アタカプランニング

看板デザインなら神奈川県小田原市のアタカプランニング



看板製作  
ご相談 アタカプランニングからのお知らせ アタカプランニングの会社概要 アタカの実績 その他 企画・コンサルティング
看板・表示板
幕・旗・のぼり
店舗企画・工事 ホームページ
印刷物
パッケージ
ロゴ・コピー・ネーミング
トップページに戻る
看板デザイン




「看板を作ってください」。
こんなお電話をいただいてクライアント様のお店に訪問。お話を聞いてみると、「今の看板が小さくて見難い。だから新しく看板を追加したい」というご要望だった。さらに看板のレイアウトにもこだわりがあるようで、「まずはお店の名前をドーンと、でもって電話番号に営業時間も入れて真っ赤にして目立つように作ってください」とのこと。
これだけ聞いて、それならばとまずは看板デザインのあり方をお話しした。

看板の効果的な設置場所を考える
どれだけ見通しの悪い場所や制限のある建物でも、まずはどこに設置すれば視認性が得られるかを考えます。道路に立って、歩行者や車の運転手の視点に立ってこれらを検討。この当たり前のポイントを意外と考えていない大きいだけの看板は今でも見かけることがあります。

店名はそれほど重要ではない
お店の名前を軽んじることではなく、看板という限られた狭い空間の中では「それほど優先順位は高くない」ということ。一番の優先ポイントは「業種を知らしめる」こと。だれもが知っている大企業や有名レストランであればこの限りではありませんが、一般的に道路沿いの看板を見て「○○亭」よりも「味噌ラーメン」とあった方が記憶に残りやすいことは明らかです。まして車窓からの一瞬の視線から読み取れる情報は極々わずかです。

色の選定は周辺環境と業種を鑑みる
「目立つから赤色で」と良く言われるのが看板の世界。確かに膨張色で街路樹の緑との補色*の関係にもあるため否定はしません。ですが皆が皆同じ色だったら効果も半減です。大切なのは前述した通り、利用者となる人間の視点に立つことです。周辺に似たような色はないか、また業種にあったイメージを裏切らない色を選定することも大切なポイントです。


*補色:色と色の組み合わせでお互いを目立たせ合う色の関係のこと。赤は緑、青は黄(橙)など。
A看板A看板
真横から見てアルファベットのAの文字に似ていることから 呼ばれる折りたたみ式の置き型看板。 簡単に設置ができ、営業時間以外にはしまいこめるので 比較的限られたスペースでも有効活用できる看板。 特に方向者へのPRに有効。 また業種のオリジナリティを表現するにも適している。
袖看板袖看板
建物の壁面から飛び出すように設置する看板。 内部に照明を入れ、表面に光を透過する素材を使った 内照式と、外から照らす外照式がある。 構造上、他の障害物(街路樹や電柱等)に隠れる心配も 少ないため、遠くからでも存在を知らしめる効果が期待できる。
 
スタンド看板スタンド看板
建物に接しない自立型の看板の総称。 そのため比較的位置や形状に制限は少なく、 施設の存在を印象的に知らしめるタイプの看板も多く存在する。
     
   
このページの一番上に戻る

落合館落合館(丹沢湖)メイン看板
もともとあった大きな看板が老朽化し、錆びて倒れることも心配されていました。大きな看板をどう外すか。そして新しい看板はどう作るのか?が課題でした。
大きな看板はクレーンでつって、酸素で根元から切り離し解体しました。もともとあった基礎ブロックも破壊して馴らし、周囲の地べたと同じにしました。
新しい看板は2台。蕎麦店の上り下りそれぞれから一番見える場所に設置しました。視認性が上がり、事業内容も読める様になり、売上げは約倍になりました。
 
ナガサワストアナガサワストア(横須賀)テントと看板
5階建てのビルの1階部分のみ青い地味なテントを張り、その縦30cmほどの袖に店名等の事業紹介を入れていました。
テントをビビットな赤色に変更する事と、その上部2階の壁面を覆うような看板の設置を提案しました。
看板もテントと同系色。店の特徴・長所を強くアピールして、業種である雑貨のイメージを大きく表示しました。
多くの新規客が訪れ、店はまた一世代若返ったようでした。
     
  ご不明な点はお気軽にご相談ください。
このページの一番上に戻る




アタカプランニング株式会社 神奈川県小田原市
[神奈川県]
小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町・
南足柄市・ 開成町・大井町・中井町・
松田町・山北町・二宮町・大磯町・平塚市・
茅ヶ崎市・秦野市・伊勢原市・厚木市・
海老名市・藤沢市・鎌倉市・座間市・
大和市・相模原市

[その他エリア]
熱海市・伊東市・三島市・町田市・東京都の
一部エリア ※詳細はお問い合せ下さい